top of page
サンコウ鋼業を知る
日本経済が飛躍的に成長を遂げた時期である、1963年に鋼材流通の道を歩み始めた当社。
創業から半世紀、多種多様なお客様に恵まれ、地域に根差した企業としてお役に立たせていただいております。
現在では鋼管をメイン商材として、板材、棒材などと合わせ、幅広い業種のお客様へ供給させていただいております。
従来の鋼管切断・面取り加工機能に加え、パイプレーザー加工機を導入したことにより、内製による部材加工の体制を整えました。
また、地元製造業とのネットワーク活用により、曲げ加工、溶接加工、表面処理加工なども手掛けているため、設計段階からご相談いただくことで、最適な素材、加工品の供給のお手伝いが出来ます。
時代に対応したさまざまな改革を行い、多くのお客様のニーズに答えるべく日々精進してまいります。

ABOUT
加工事例

孔開け①
規格:ステンレス(SUS304#400) 形状:丸パイプ 加工:45度角度切断と斜め長孔を全集開け

孔開け②
規格:銅(C1220) 形状:丸パイプ 加工:側面切抜きと丸孔を多数開け

孔開け③
規格:鉄(STKM11A) 形状:楕円パイプ 加工:丸孔開け

切断①
規格:鉄(STKR400) 形状:角パイプ 加工:四つ組み合うように切断とザグリ、孔開け

切断②
規格:鉄(STKR400) 形状:角パイプ 加工:異形切抜きとザグリ、長孔開け

切断③
規格:鉄(STKM11A) 形状:角パイプ 加工:丸パイプが沿うようにザグリと異形カット、穴開け

スリット曲げ①
規格:鉄(STKM11A) 形状:角パイプ 加工:手曲げスリット加工による曲げへの変化(右から左へ移行)

スリット曲げ②
規格:鉄(STKM11A) 形状:角パイプ 加工:手曲げスリット加工と孔開け
